施工管理職
より良いライフスタイルの提案、妥協なきデザインや品質の追求、環境や安全への意識向上から最高の仕事をすることでお客様は勿論のこと、社員にとっても感動、満足できる地域で唯一無二の企業となることを目指します。
家元は、更なる事業拡大とグローバル展開を目指し、これからの成長を共にする人財を募集します。
より高みへ、世界に向けて、一緒に飛躍する向上心のある方を是非お待ちしております!
家元で働く魅力
社長メッセージ
社員の声
【職種】
施工管理職
【雇用形態】
正社員
【仕事内容】
施工管理全般、見積り作成、部下育成、その他会社の発展やシステム構築、社員満足に繋がる活動全般
【給与】
基本給:230,000円~600,000円以内(試用期間3ヵ月あり)
※経験・年齢などにより考慮
・賞与あり:年2回(前年度実績)
・昇給あり:年1回(前年度実績)
・車両手当:5,000円
・各資格取得支援あり
【勤務地】
株式会社家元(本社)
〒920-0213 石川県金沢市大河端町東55-3
※北陸鉄道浅野川線「大河端駅」下車、徒歩約6分
※希望地採用
※原則マイカー通勤:無料駐車場あり
※転勤の可能性なし
【勤務時間】
完全フレックスタイム制
(所定労働時間8時間/日、40時間/週、休憩60分)
※時間外勤務月平均30時間
【休日】
週休2日シフト制(週休3日シフト制導入予定)
※長期休暇あり:盆休・年末年始・GW
※有給休暇あり
【応募資格】
年齢・学歴:不問
業界経験:2年以上
資格:普通自動車免許(AT限定可)
【求める人物像】
・新人・非正規社員の管理ができる。
・すべての施工管理に関わる業務が完全にできる。
・改善提案ができる。
【福利厚生】
【各種手当】
通勤手当
車両手当・・・5,000円
委員長手当・・・1,000円
固定外時間手当・・・30時間分
資格手当・・・(例:宅地建物取引士20,000円、1級建築士20,000円、1級FP技能士3,000円、インテリアコーディネーター2,000円、金沢検定上級3,000円など、他対象資格多数)
【各種社内制度】
・各種社会保険完備
・産前産後休業制度、育児休暇制度(実績あり:1人)
・資格取得支援制度
・慶弔見舞金制度
・退職金制度
・定年後再雇用制度
【その他福利厚生】
・社員研修旅行(2年に一度海外旅行予定。29年度実績:バリ島)
・インフルエンザ予防接種費用補助
・歯石取り、ネイルケア、シューズケア等の費用補助(半年に1回)
・部活動(金澤文化部、富山文化部)
【社内研修】
階層別・役職別・目的別・資格別研修
【お問い合わせ】
【応募方法・選考の流れ】
①まずは下記応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項をご記入の上送信してください。
②書類選考を行いますので、履歴書・職務経歴書を下記住所宛にご郵送、または応募完了後のご案内メールにPDFファイルを添付してご返信ください。
〒920-0213 石川県金沢市大河端町東55-3
株式会社家元 総務課 行
③書類選考後、面接を複数回実施いたします。
会社情報
社名:株式会社家元
住所:〒920-0213 石川県金沢市大河端町東55-3
TEL:076-255-1201
代表者:羽田 和政
設立:2009年6月5日
資本金:1500万円
従業員数:24人
事業内容: 建築設計施工管理、空間デザイン
【新築】戸建注文住宅・木造集合住宅、店舗・オフィス
【リフォーム・リノベーション】住宅・アパート・マンション、町家・歴史的建造物、店舗・オフィス、寺社仏閣・病院・クリニック 【不動産】売買・交換・賃貸・管理、売買・交換・賃貸の代理もしくは仲介
イベント企画・運営:
【プロジェクト】L spoon.・kizuki・金澤家屋プロジェクト・キッズマネーセミナー
【部活動】金澤文化部・富山文化部